| 主な動き | 代表作詞家 | 代表作曲家 | |||||||
  | 林柳波 | 武内俊子 | 近藤宮子 | 井上武士 | 河村光陽 | 下總皖一 | 海沼実 | |||
1892〜1974 | 1905〜1945 | 1907〜1999 | 1894〜1974 | 1897〜1946 | 1898〜1962 | 1909〜1971 | ||||
1927 | 昭和2年 | |||||||||
1928 | 昭和3年 | 電気方式録音レコードの発売 | ||||||||
1929 | 昭和4年 | |||||||||
1930 | 昭和5年 | |||||||||
1931 | 昭和6年 | エホンショウカ |   |   | こいのぼり |   |   |   |   | |
1932 | 昭和7年 | 新訂尋常小学唱歌(一) |   |   | チューリップ | チューリップ |   |   |   | |
1933 | 昭和8年 | レコード童謡の興隆 |   | かもめの水兵さん |   |   | かもめの水兵さん |   |   | |
1934 | 昭和9年 |   |   |   |   | グッドバイ |   |   | ||
1935 | 昭和10年 | |||||||||
1936 | 昭和11年 | 国民歌謡放送開始 |   |   |   |   | うれしいひなまつり |   |   | |
1937 | 昭和12年 |   | 赤い帽子白い帽子 |   |   | 赤い帽子白い帽子 |   |   | ||
1938 | 昭和13年 |   |   |   |   |   |   | お猿のかごや | ||
1939 | 昭和14年 |   |   |   |   | 仲よし小道 |   | からすの赤ちゃん ちんから峠 | ||
1940 | 昭和15年 |   | りんごのひとりごと |   |   | りんごのひとりごと |   |   | ||
1941 | 昭和16年 | ウタノホン(上) | うみ | 船頭さん |   | うみ うぐいす | 船頭さん | はなび たなばたさま 電車ごっこ |   | |
1942 | 昭和17年 | |||||||||
1943 | 昭和18年 | |||||||||
1944 | 昭和19年 | |||||||||
1945 | 昭和20年 | ラジオ童謡の時代 |   | 没 |   |   |   |   | 里の秋 | |
1946 | 昭和21年 |   |   |   |   | 没 |   | みかんの花咲く丘 あの子はたあれ | ||
1947 | 昭和22年 |